WASHBURN☆
ヤフオクで Washburn MG Series Marcury 購入。

早速ばらして洗います!

そこまで?バラスの?と思ったでしょ。
まずボリュームを500KΩのAカーブに変えます。



次はSWを変えます。トーンは要らないので外して
穴を広げてSWが入らなかったので加工し装備します。


私は5wayスイッチが嫌いなので
いつも電源用を使います。ON→OFF→ON
フロント→OFF→リアです。

こんな感じ。


配線を処理して、アルミテープでノイズ対策。
スプリングをESPと配線はワイヤーに交換です。


リアピックアップをダンガンのアルニコⅡへ
フロントはアイバニーズに付いていたのに交換し
センターはダミーで完成です。

Washburn MG Series Marcury
グローバージャクソンデザインなのでちょっとカッコイイ!
ウィルキンソントレモロとロックペグがなかなか良いです。
がんがんアーム使ってもチューニングも狂わないし
音もそんなに悪くない。値段の割には良い音です。

早速ばらして洗います!

そこまで?バラスの?と思ったでしょ。
まずボリュームを500KΩのAカーブに変えます。



次はSWを変えます。トーンは要らないので外して
穴を広げてSWが入らなかったので加工し装備します。


私は5wayスイッチが嫌いなので
いつも電源用を使います。ON→OFF→ON
フロント→OFF→リアです。

こんな感じ。


配線を処理して、アルミテープでノイズ対策。
スプリングをESPと配線はワイヤーに交換です。


リアピックアップをダンガンのアルニコⅡへ
フロントはアイバニーズに付いていたのに交換し
センターはダミーで完成です。

Washburn MG Series Marcury
グローバージャクソンデザインなのでちょっとカッコイイ!
ウィルキンソントレモロとロックペグがなかなか良いです。
がんがんアーム使ってもチューニングも狂わないし
音もそんなに悪くない。値段の割には良い音です。